これから中国進出する方へ 事業コンサルの選び方GUIDE|コンサテJC » 中国進出支援コンサルファームの評判まとめ » プラネティア

プラネティア

化粧品・美容品の中国進出に向けて支援サービスを提供する「プラネティア」。ここでは、プラネティアの中国進出支援の内容と、強みについて紹介しています。

プラネティアの
中国支援内容

COSMERIA

  • COSMERIA(化粧品口コミサービス)上に中国向けの商品ページ、ブランド紹介ページを作成
  • モニターに製品を使用してもらい、口コミを獲得する
  • 国別・年齢別の口コミを集計しデータを提供
  • まとめ記事の作成やコンテンツ化を実施
  • SNSを活用し対象ターゲットに情報を拡散
  • COSMERIA of the Yearの獲得を現地向けに発信
化粧品企画
  • ターゲットユーザーへの事前アンケート調査から商品、価格帯、訴求ポイントを絞り込む
  • プロダクトマネージャーと美容家が参画し、商品企画を行う
  • 国内大手OEM「ピカソ美化学研究所」で商品製造
  • 越境での販売を代行
  • 販売業務の一括開拓、海外販路の開拓支援
  • テスト販売、マーケティング、ブランディング
サポート
  • 海外戦略の立案
  • 口コミやSNSを活用したマーケティング施策を提案
  • アジア各国の美容関連展示会へ出展
  • 外国語スタッフが製品をPRし、商談を実施
  • 中国の市場分析やユーザー動向の調査
  • 戦略の進捗状況や改善方法の提案

プラネティアが選ばれる理由

化粧品・美容品に特化した中国進出支援サービスを提供

プラネティアは、化粧品・美容品の海外マーケティングに特化したサービスを提供しています。中国進出に向けて、戦略の立案からマーケティングの実施までサポート。口コミやSNSを活用した施策を提案することが可能です。また、マーケット分析に力を入れており、中国の市場分析やユーザー動向の調査を行っています。

アジア各国の美容展示会に対応

プラネティアは、アジア各国の美容関連展示会に対応しています。現地での取引先開拓をサポート。外国語スタッフが製品をPRしたり、商談を代行したりと、契約の実現に向けて支援します。初期パートナーの開拓だけでなく、パートナーや越境ECを利用したテスト販売にも対応しています。消費者の反応を確かめてから、現地のニーズを踏まえて進出することが可能です。

パートナーマッチング・越境EC相談OK

プラネティアはバイヤーやパートナーをマッチングするだけでなく、越境ECの相談にも対応しています。物流サービスを含めて相談が可能。また、各種手続きについて申請代行も行っているので、中国の市場に詳しくない方でも本格的な進出を検討できるでしょう。

まとめると
プラネティアは
こんな企業様向け

プラネティアは、越境ECページの作成やバイヤーマッチングを依頼したい企業に向いています。また、美容展示会への出展代行を依頼できるので、認知度を高めて提携企業を探したい企業も利用しやすいでしょう。

他にも中国現地での展開やソーシャルコマースなど新市場に対応可能な中国進出支援コンサル会社を特集しています。進出する方針と合うベストパートナーを見つけましょう。

中国現地でもリアルにサポート
今の市場を知る
コンサル会社3選

プラネティア中国進出相談・支援事例

【化粧品】台湾進出をゼロから支援

プラネティアが台湾進出を支援した事例では、美白クリームの現地販売代理店獲得に向けてサポートしています。口コミ拡散のためにWeb通販・テレビ通販を実施し、9カ月間で1,000万円の売り上げを得ることに成功しました。

【化粧品】越境EC開設をサポート

プラネティアが中国圏での取引先開拓を支援した事例では、越境EC販売サイトの開発をサポートしました。検索エンジン対策を行い、日本製オーガニック化粧品を卸す取引先開拓に繋げています。

※参照元:プラネティア公式サイト(https://www.planetia.info/beauty-for-asia-consulting)

プラネティアの会社情報

本店所在地 東京都新宿区新宿7-26-7 ビクセル新宿1F
設立 2016年3月14日
資本金 3,500万円(資本準備金を含む)
電話番号 公式サイトに記載なし
公式HP https://www.planetia.info/

中国にも拠点を置く
支援コンサルは
今この進出市場をサポート

中国進出支援に特化しているコンサルタントファームは検索結果で調査できた限りでは全部で46社。
46社の数ある中国進出コンサルファームの内、日本国内に相談窓口を置き、なおかつ中国現地にも拠点を持っている、
いわば‟中国の今を知る“心強いパートナー候補となりうる会社は11社でした。
さらに、11社をカテゴライズしていくと、2022年9月現在では3つの進出市場の支援がにぎわっているようです。
まずは、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

越境ECでの事業拡大支援
ソーシャルコマースでの展開

ソーシャルコマースでの展開

中国版Tiktokなどにおいて、ブランド公式アカウントや動画コンテンツ内での公式ECショップ出店、独自の動画コンテンツ発信で知名度を高めるとともに、「ライブコマース」による販売拡大 (8000億円上振れ市場)

こんな企業におすすめ

新しい販売チャネルで中国での
製品知名度を上げ、戦略的に中国での販路拡大をしたい中堅企業

ソーシャルコマース支援を
得意領域とする
「ポリスター」を見る

ポリスターのHPで
支援内容を見る

越境ECでの事業拡大支援
ECモールへの出店

ECモールへの出店

中国国内ECプラットフォームにおいて高いシェア率を誇るタオバオや、97.4兆円以上の市場を持つTmallなど、大手ECモールへの出店をサポートし、販売拡大を実現してくれます。

こんな企業におすすめ

市場で埋もれない独自性のある
製品
を取り扱う、広範戦・遠隔戦で中国の市場を席捲したい企業

ECモールへの出店支援を
得意領域とする
「パル」を見る

パルのHPで
支援内容を見る

現地での事業拡大支援
現地での出店・事業拡大

F
現地での出店・事業拡大

飲食店や物販店に限らず、IT・金融商品やサロンなど、自社サービスを現地で提供するために法人を立ち上げたり、実店舗を出店したりして事業展開を行う企業をサポートしてくれます。

こんな企業におすすめ

物販以外のサービス拡大を現地で腰を据えて、中国現地密着型で
着実に事業拡大したい大手企業

現地での出店支援を
得意領域とする
「トータルソリューション」を見る

トータルソリューションの
HPで
支援内容を見る

【上記のカテゴリーでそれぞれ選定した会社とその基準】
2022年6月22日時点、「中国進出支援」でGoogle検索して表示されたコンサルティングファーム全て(46社)を調査。その中で日本にも中国にも拠点を持ち、日本人・中国人コンサルが在籍する中国進出支援に対応しているコンサルを選定(11社)。その中から中国進出支援範囲が広いコンサルファームを各カテゴリーに振り分けました。
・ポリスター:支援項目37つ
・パル:支援項目21つ
・トータルソリューション:支援項目21つ